Showing posts with label Bill Champlin. Show all posts
Showing posts with label Bill Champlin. Show all posts

Sunday, December 22, 2024

David Foster - River Of Love (1990)

Listen (Grown-Up Christmas List)
(Full Album)

1. River Of Love
2. Walkaway
3. This Must Be Love
4. Is There A Chance
5. Freedom
6. Grown-Up Christmas List
7. You're The Voice
8. Living For The Moment
9. All I Ever Needed
10. One Step Closer
11. Inside You

今年のクリスマスはこれ。6曲目のGrown-Up Christmas Listはいろいろなカバーが存在するが、やはりオリジナルのNatalie Coleによるボーカルが一番良い。そして、David Fosterの優雅なピアノアレンジが天才的。さらに、David Fosterの多くの楽曲でリードボーカルを担当し、絶賛するファンが後を絶たない故Warren Wiebeの唯一無二の伸びやかな歌声が、このアルバムでもいくつかの曲で聴ける。中でも彼の歌うThis Must Be Loveは、至福の時間をもたらしてくれる。 

Saturday, November 16, 2024

Al Jarreau - Jarreau (1983)

Listen (Full Album)

1. Mornin'
2. Boogie Down
3. I Will Be Here for You (Nitakungodea Milele)
4. Save Me
5. Step By Step
6. Black And Blues
7. Trouble In Paradise
8. Not Like This
9. Love Is Waiting
10. I Keep Callin'

グラミー賞をジャズ、ポップ、R&Bの3部門で受賞した数少ないアーティストの1人、Al Jarreauのアルバムの中でも人気の高いJay GraydonプロデュースによるAOR三部作の1つ。本作からヒットした1曲目のMornin'は、David FosterとJay GraydonによるAORの人気曲。イントロから軽やかに弾むギター・リフの元になったのは、Jay Graydonが82年にDionne Warwickに書いたFor Youという曲で、David Fosterがそれを曲に仕上げたのだそう。前年にDavid Fosterが参加したマイケルのThe Girl Is Mineにも似ている。5曲目のStep By Stepも、小気味良いハイハットの刻みがアルの畳みかけるようなボーカルを引き立てる名曲。どちらの曲も、リズムの芯がはっきりしたタイトなドラムプレイが生み出すグルーヴ感はJeff Porcaroによるもの。

Tuesday, October 22, 2024

Chicago - Chicago 17 (1984)


1. Stay The Night
2. We Can Stop The Hurtin'
3. Hard Habit To Break
4. Only You
5. Remember The Feeling
6. Along Comes A Woman
7. You're The Inspiration
8. Please Hold On
9. Prima Donna
10. Once In A Lifetime

高校時代、洋楽好きな友人から「David Fosterというプロデューサーがすごい」と薦められて聴き漁った中の1枚。当時のメインボーカルであったPeter Ceteraは"100万ドルの声"と評される歌声の持ち主で、初めて聴いた時には透明感のある伸びやかな高音に衝撃を受けた。そこに、すでにEarth, Wind & Fireで成功していたDavid Fosterの作曲&アレンジが加わるわけだから、悪いはずがない。このアルバムはどの曲も好きだが、中でも"フォスター・サウンド"の代名詞として大人気となったYou're The Inspirationは、曲、歌詞ともに永遠の名曲。また、Hard Habit To Breakでは、Peter CeteraとBill Champlinの掛け合いが鳥肌もの。どちらも全米3位のヒットを記録している。

Thursday, October 10, 2024

Lou Pardini - Look The Other Way (1998)

Listen (Place In My Heart)
(Full Album)

1. Better Late Than Never
2. We've Got So Far To Go
3. Love Is A Hurtin' Thing
4. Time Out For Love
5. I'll Always Be There
6. Look The Other Way
7. Place In My Heart
8. Method To The Madness
9. How Can I Stop Loving You
10. I Just Had To Fall
11. Take It Away
12. What Might Have Been

前回のBobby Caldwellから"椅子ジャケ"つながりで頭に浮かんだアルバム。Lou Pardiniは、80年代にフュージョングループKoinoniaに在籍した後、90年代にはBill Champlinの後任としてロックバンドのChicagoにも在籍していたそう。その縁あって、本アルバムではBill Champlinと、TOTOのJoseph WilliamsがBacking Vocalsで参加している。CDはレアでなかなか見かけなくなってしまったが、Lou自身が作るハートウォーミングな美しいメロディー満載の和み系AORアルバム。イントロから完璧なTime Out For Love、メロディアスなピアノが印象的なPlace In My Heart、そしてどことなくStephen Bishopの名曲"It Might Be You"を思わせるTake It Awayが個人的なお気に入り。

Tuesday, October 1, 2024

Earth, Wind & Fire - I Am (1979)

Listen (After The Love Has Gone)
(Full Album)

1. In the Stone
2. Can't Let Go
3. After the Love Has Gone
4. Let Your Feelings Show
5. Boogie Wonderland
6. Star
7. Wait
8. Rock That!
9. You and I

最も成功したファンクバンドの1つ、Earth, Wind & Fireの79年作。白人プロデューサーやアレンジャーを招き入れ、70年代のファンク路線から転換したAOR寄りの作品。R&B・POP2位を獲得しグラミー賞に輝いたバラードのAfter The Love Has Goneは、作者として名を連ねるDavid Fosterの、優雅なメロディーラインとそこに華を添えるようなアレンジが特徴的で、Earth, Wind & Fireの厚みのある演奏やボーカルと見事にマッチしている。